東京都新宿区の歴史
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 所在地 新宿区若葉2-8-3 真言宗豊山派 獨鈷山 光明寺 愛染院 本尊 大日如来 総本山 長谷寺 奈良県桜井市初瀬 祖師 宗祖 弘法大師(空海) 中興祖 興教大師(覚鑁) 派祖 専誉僧正 文政寺社書上に拠れば『當寺開闢之儀は人王五十二代嵯峨天皇御宇弘仁年中弘法大師関東弘法之為當國に一宇御建立今之麻布善福寺之地也然に當院は右奥之院にて御守本尊五指量愛染尊を安置し大日如来よりハ祖相承の獨鈷を納め給故に山号を獨鈷山と申候愛染尊は秘法にて不能住職之僧も拝其後星霜相移り年月相知れ不申候』と伝えて、その来由することの頗る古きを語て、慶長当時の開山正齋(寛永15年〔1638〕12月5日寂)は、その中興と称して居る 昭和9年(1934)発行の四谷区史より 愛染院には『高松喜六墓』、『塙保己一墓』があります。 PR |
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性
|