東京都新宿区の歴史
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 所在地 新宿区市谷薬王寺町27 (浄栄寺) 新宿区指定有形民俗文化財 尺八「放下着」一式 しゃくはち ほうげじゃく ならびに 普化尺八伝授関連資料 ふけしゃくはちでんじゅ 平成19年(2007)8月3日指定 尺八と附属する道具一式(歌日口保護具、袋、筒、箱)、ならびにこの尺八伝授関連資料三点(「放下着傳来略記」「鈴鐸話并往来」「免許状」)から構成される。 尺八は江戸中期以前の製作と推定される前兆42.1センチの小ぶりの竹管で、歌口に近い部分から二節に向かい、背面部に「放下着」と金泥で銘が記される。普化宗門の法器として用いられた虚無僧尺八の古管として位置づけられ、ほぼ製作時の形状・色合いを保ち、いまなお笛吹可能な管であるl。 江戸中期以前の普化尺八の遺品として貴重であるとともに、伝授に関わる資料も併せて現存することは稀有である。またこれらは尺八の製作ならびに伝承に関わる歴史的変遷を示すものとしても重要である。 平成19年(2007)9月 新宿区教育委員会 PR |
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性
|