忍者ブログ
東京都新宿区の歴史
[228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



所在地 新宿区喜久井町61 (誓閑寺)

新宿区指定有形文化財(工芸品)
 誓閑寺の梵鐘
     昭和59年(1984)12月7日指定



 天和2年(1682)に近在の住民の寄進により鋳造された区内最古の梵鐘である。
 総高138センチ、口径79センチ、周囲236センチで、形状は比較的古い様式を残している。
 池の間(銘文等を刻む空間)は4つに区画され、全面に銘文が刻まれており、特に銘文中の「武州荏原郡」の記載は、当時すでに豊島郡になっていたこのあたりが、古い郡名で呼ばれていた例を示す史料となっている。



 なお、鐘楼は昭和49年(1974)4月に、千葉県木更津市の選擇寺より移築されたものである。
 平成8年(1996)3月 東京都新宿区教育委員会
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性